2019年2月25日月曜日

東近江市御園地区自治会連合会の皆さんが来られました。

東近江市御園地区の自治会連合会長さんをはじめ、コミセン館長さん、区の自治会長さんなど12名の方々がお越しになりまして、中名田地区の説明係として参加させていただきました。

東近江市御園地区は、22自治会で約7800人(3200世帯)、高齢化率19.2%。まちづくり協議会は平成18年から、コミセンも設置されている等々。これらを聞かせていただくと、中名田地区民としましては「??何か問題がありますか??・・・」ということになるのですが、地域づくりというものは、それほど単純なものではなく、悩んでおられる内容には深いものがありました。

●”まちづくり協議会”については、自治会と協議会のポジションが競合し、平成24年度に1度解体していて、現在の協議会は、見直し再スタートされたものである。
●世帯数が10~20の区もあれば、200世帯を超える区もある。企業工場に勤務する外国人人口の比率が高まっている区もあるなど、地区内がかなり多様。
●次の自治会長を見つけるのが、なかなか大変。住民間のつながりの希薄化が進行している感がある。

などなど

中名田地区とは違った形の難しさが感じられて、ウーーームとうなってしまいました。

お話をさせて頂く中で、自分たちのこととして再認識したのは、地域づくり団体の仕事は人をつなぐということなのだろうなぁということです。関わる人・理解者・協力者の裾野を拡げていかないと立ち行かない、持続しない、広がりがない。ここを絶対忘れてはいけないと思いました。


自治会連合会長さんから、御園地区で行われた地区内アンケートを見せていただきました。
(問)協議会活動に参加してみたいですか?

回答2507人で、積極的に参加したい31名(1.2%)、時間があれば参加したい664名(26.5%)。
中名田で同様のアンケートを行ったら、どんな結果になるでしょうか・・・。有名な2:8の法則というのがありますが、そのあたりに落ち着くのでしょうか。そんなことを考えると、やはり「思いがある人をつないでいかなければならない」という事なのだろうなと思います。

県は違いますが、地域課題を考え行動しておられる仲間がいるということを嬉しく感じた2時間でした。(明治の初め、嶺南は滋賀県だった歴史もあり、滋賀県にはシンパシーを感じる私です (^_^) )

御園地区の皆様、ありがとうございました。


【どうしても書きたかった追記】
東近江市って、ももクロちゃんを呼んだ市なんですよね!。
※詳しくは検索して下さい(^^)/



投稿者:きっこりぃ

2019年2月24日日曜日

地域再生の始まり

補助金で地域再生が始まるが、儲ける機会を作らないと継続できないかと・・・

中名田ゆめづくり協議会では、地酒を造り、会員になってもらい、この会費でスマイルカー(コミュニティタクシー)を動かしている。



会員になってもらったら特典で奈良漬を配布している。
この奈良漬けがとても美味しく、将来、販売できるようになるとどんどん再生が始まると思う。補助金ではなく、自ら儲けたお金で地域を再生するのだから・・・



ゼロからスタートする11月に立ち上がった一般社団法人が地域再生のスタートになることを確信している。

投稿者:田村の子

2019年2月5日火曜日

中名田の地酒『田村のめぐみ』H31会員募集

会員募集の締め切りが近くなってきました。代金を握りしめて、公民館へ急ぎましょう!

【会員特典】
・手間をかけた地元ウリと地酒の酒粕による、深い味わいの奈良漬け。
・みんなで賑やかに試飲会。

これは申し込むしかないでしょ(^-^)

投稿者:きっこりぃ

2019年2月3日日曜日

婦人のつどい(中名田婦人会)

婦人のつどいに行ってきました。今年の会場は働く婦人の家(咲楽館)です

今年の中名田婦人会はアトラクションにダンスを披露するということです。

昨年秋から企画を練って、動画配信~個人練習~全体練習を重ね、本日発表。


チアダン~USAで3分半。
チームワークの良さを感じるまとまったダンスで、会場からも大きな拍手が沸き起こっていました!。

年間活動広報も見させていただきました(奥まったところに展示されていたのが残念でした。運営に改善を求めましょう!!)。


パソコンでコピーペースト・サイズ変更が容易な時代にあって、模造紙手作り作品には温かさがあります。
しかし、作業は大変だと思います。ワシには出来ない仕事だといつも思います(^^;

アトラクションも広報も、何もないところから作品を創造する作業なので、ご苦労も多いと思いますが、その達成感も大きいことと思います。

関係のみなさまお疲れさまでした。GJ!


【追記:2019.02.04】
近くにいる婦人会副会長兼広報さん(ウチの奥様)から、いい写真を頂いたのでアップします( ..)φ

本部役員お疲れ様でした
作品展示:ハーバリウム
これ、きれいですよ!
★選手集合★

中名田婦人会の皆様には、今後ともよろしくお願いいたします!!



投稿者:きっこりぃ

2019年2月2日土曜日

初午行事


初午は2月の最初の午の日。
稲荷神のお祭りで、全国各地の稲荷神社で豊作、商売繁盛、開運、家内安全を祈願する。

中名田地区では多くの集落で初午行事が行われる。
上和多田集落にある稲荷神社でも2月2日(土)に集落の住民が集まり、神主さんの祈祷の後、稲荷神のお使いといわれるキツネの好物の油揚げを食べながら歓談する。



今年は、初午史上初となる鍋を用意。いつもはガスコンロで揚げを焼いて食べるが、飽きてくるので揚げを炊いて食べた。これが非常に評判が良く、きつねうどんもできる。いろいろ改善していくのも楽しいものである。



いつもはこんな感じであるが・・・
投稿者:田村の子