2019年10月20日日曜日

久々の小浜市民体育祭

国体があったり雨だったりで、久々(確か3年ぶり?)の市民体育祭に行ってきました。

恒例の玉入れでスタート。全部入れてゴールなので、最後の1つが回ってくるとプレッシャーなのですが、そこは区長会長がスナイパーのように1発で決めておられました。

綱引き選手団の皆様。2回戦で強豪の加斗地区から1本取るも、残念ながら午後の決勝ラウンドには進めませんでした。急ごしらえの割には強かった感があるチームでした。


レクレーション種目からいくつか・・・

水色ゼッケンの女子、奮闘中
K子さんにタイホされたのではない
鯖街道~荷物が多くなると難しそう・・・
バットを額に10回転~目が回って斜行・転倒続出で
スタンドが沸き上がってました。
時雨模様も去り暖かくなりました。
そんな感じで1日楽しく過ごし、成績は7位でした。


スポ協役員の皆様、早朝からお疲れ様でした(感謝)。

投稿者:きっこりぃ

2019年10月14日月曜日

鯖江市河和田地区来館

漆器の復活や学生のアートキャンプ等活発なまちづくりを行っている鯖江市河和田地区の住民20名が中名田公民館に来られました。



活発な所がなぜ?と思いますが、いろいろ悩み、課題は中名田地区と同じようなことがある感じでした。

質問内容として、
公民館の地域づくりに果たす役割
地域防災に対する区長会や消防団、ゆめづくり協議会の役割
災害時の避難行動要支援者の避難支援
地域ブランドに関する考え
地域の将来について

を坂下代表と岡副代表が松岡修造ばりに河和田の方に熱く語っていただきました。

この頃、中名田地区に視察に見えられる地域が増えてきました。
地域づくりを活発に行っている証かと思いますが、更なるレベルアップをするために中名田地区も視察に出向かないといけないと思ったところです。

代表の言葉を借りますと、地域づくりは、将来に向かって継続することが重要。

投稿者:田村の子


2019年10月13日日曜日

超大型台風19号

わずか1日~2日で日本の年間降水量3割~4割の雨が降ったようだ。
全国各地で河川の氾濫や土砂災害、冠水被害が相次いでいる。
小浜市中名田地区でも12日午前から13日明け方まで台風から結構離れていても風雨は強かったが被害は確認されず一安心。しかし、大雨特別警報が出た各地のことを思うと他人事とは思えない。平成25年度の台風18号で小浜市にも出た特別警報のことを思い出してします。

公民館に設置した雨量でも降り始めから210ミリであった。

福井県河川砂防総合情報でも口名田地区154ミリ、名田庄の中心地196ミリ値が示されている。

消防団は12日の午後8時ぐらいに被害状況の確認等パトロールをしていただいて、消防車の鐘の音を聞くとすごく安心した。お世話になりました。

13日明け方の中名田大橋からみる南川の状態

塩瀬橋からみる田村川の状態

川幅は広くなっているが、一気の雨量がなかったのでそれほど心配はなさそう。

今回は市からの避難所開設はなく、中名田地区の自主防災会も動きはしなかったが、これからも台風の進路によってはどうなるかわからないので、しっかり平時から体制を整えていきたい。

投稿者:田村の子





2019年10月12日土曜日

地区内アンケートを一部集計してみました

地区では、今後10年程度の地区づくり計画を策定中です。その中で、9月末から10月初旬にかけて地区内アンケートを行いました。

その中で、早く知っておきたい部分がありましたので、傾向把握を目的とした一部集計作業を行いました。

全部で540枚強を6人で手分けして2時間30分。
豪華キャストでしょ(@_@)
時給高いですよ・・・・
委員の皆様、ありがとうございました。
これから、結果をよくよく見てみますm(__)m

投稿者:きっこりぃ

2019年10月8日火曜日

休耕田の草むらと闘うのだ

田んぼを休耕すると草が生えます。その草は年々勢いを増します。そして獣が棲みついたりします。
今まで、それに立ち向かう”武器”は草刈り機(刈払機)を人が振り回すしかありませんでした。肉体的負荷が高い作業なので、一面に広がる雑草を目にすると降参するしかありませんでした。
しかし!新兵器登場。トラクターに装着出来る草刈り機、”戦車”の登場という感じです。

今年度、一般社団法人中名田が上田地係で試験放牧を行っていますが、2.5haの草むらを放牧地に変えるには、機械の力なくしては困難でした(戦意喪失・・・)。

便利かつ強力な機械が登場しましたので、「空いた時間で運転して、休耕田の草をやっつけるよ」という方も出てこられました。ありがたいことですm(__)m。
手強いタイプの草は、機械力+人力で応戦
もちろん機械経費は発生しますので、助成活用や自己負担の在り方など、今後の仕組み作りは必要ですが、「もうどうしようもないのか・・・」から、「何とか頑張れるんじゃないのか・・・?」という光が見えた気がするのでした。

投稿者:きっこりい



2019年10月6日日曜日

苅田姫神社祭礼(深野区)

御縁がありまして、有志メンバーの1人として主催側で参加させていただきました。

深野神楽は小浜鹿島神楽の直系スタイルで、神楽の繊細さを感じさせてくれます。
途中20年途絶えていたものを平成25年に復活し、今回6年ぶりに深野区の苅田姫神社に奉納されました。

山間集落に共通する人口減のなか、いろいろな工夫がなされており、関係各位のご努力を感じると共に、温かみを感じる祭礼でもありました。
ヤセ面装着師のK和さん。昔よりやさしくなった?
区長さんの挨拶。ここに至るまでの思いを感じました
区内巡行出発
おじいちゃんとお孫さん共演!いいね!!
ヤセは今日も好調にヤセです(^^
区長さん、紋付脱いで参戦
音色を響かせて宮入
小さなお子さんも、見守られながら神楽奉納
中の人、お疲れ様でした!(後ろの人も!)
とても楽しい一日でした(^^♪。
深野区の皆さんありがとうございました。


投稿者:きっこりぃ

2019年10月2日水曜日

協議会女性理事会

「横断的な女性組織=婦人会」というのは間違っていませんが・・・・ううむ。

男アタマはリセットして・・・新しい何かを探しましょう。性急に結果を求めずに、緩やかでも持続性を持ち、やりがいを感じてもらえる活動にしたいですね。

世の中が、まだまだ女性参画なスタイルになっていないのですから。そうなっていれば「女性が輝く社会」とか、あえて言いません。
そんなことすぐに出来たら大臣になれるわね(笑)

でもワタシ、信じて疑わないことがあります。うちの地区には、アイデアや感性、熱意のある女性がいて、「それ!いいね!」というようなことを共感し行っていけるはずだということです。

何しろ”アマテラス”は女性ですからね。

ポジティブ盛り上がりな150分でした!
投稿者:きっこりぃ(女性部事務担当)