2015年2月22日日曜日

中名田小学校 『ふるさと学習発表会』

今年度は指定校ということで、ふるさと学習発表会が行なわれました。
中名田小学校体育館には、市長さんや来賓の方々をはじめ、保護者や地区民など多くの人が集まりました。
~中名田の自然いっぱいだ、きれいな山や川がある~
中名田小学校オリジナル音頭で始まりました。

第1部『中名田のよさ』(ひと・もの・こと)では
・中名田地区のよいところ
・人々との交流
・神社仏閣伝統文化
・大人による地域活動と児童の参加
などがよくまとめられていました。
「田村のゆめづくり委員会の人は、オレンジ色の帽子をかぶって、いろいろと楽しそうに活動されています」
そう語ってくれる児童がいました。うれしいことです(^_^)

第2部『中名田のこれから』では、
児童の地域への思いが語られました。
「都会に自慢できる立派な田舎にする!」
「地域に残って、地域のためにがんばりたい!」
という熱い思いを語る児童もいて、委員会の理事になって欲しいくらいでした(感激)。

90分に及ぶ発表、お疲れ様でした!(花まる&拍手)


投稿者:きっこりぃ


2015年2月13日金曜日

中名田のあちらこちらで初午が・・・

上和多田・大原集落でも稲荷神のお祭りの初午が行われた。
今年は、節分から数え午の日がちょうど祝日。

集落の住民が上和多田集落の稲荷神社に集まり、神主さんのご祈祷の後、稲荷神のつかいと言われる狐の好物のあげを食べながら歓談。


めちゃ焦げてる(笑)
ゆでたまごが・・・?
私は、いつもこの油あげを食べ過ぎると胃がもたれる()が、近年は油あげのほかにちくわやてんぷらなどもあり、今年は、油あげをそこそこに何とか乗り切った。(笑)
しばらく油あげは見たくないが、この行事も集落住民のコミュニケーション、つながりの場のひとつである。


投稿者:田村の子

2015年2月11日水曜日

竹本・清水集落の初午

集落住民が油揚げやぼたもちを持ち寄って、初午をお祭りしました。

囲炉裏で油揚げを焼きながら、みんなで一杯かたむけます。

世間話や昔話に花が咲きます。


昔からの行事ですが、これからもコミュニケーションの場として続いて行くことを願います。



投稿者:門前の小僧

2015年2月9日月曜日

26年度”田村のめぐみ”本日仕込み完了!

中名田地区地酒”田村のめぐみ”の仕込みが行われました。

仕込の様子を見学させていただけるということで、朝7時過ぎに株式会社わかさ冨士さんへお邪魔しました。

立春を過ぎましたが、この冬1番の寒波到来ということで、とても寒い朝です。
その冷えた空気が、おいしい酒の仕上がりを期待させてくれます。(^_^)
雪降る朝です
中名田産の酒米五百万石が高温の蒸気にさらされ、間もなく蒸しあがります。
もう少しで蒸し上がります
蒸しあがってからの杜氏さんの動きは素早く手際よいです。
お邪魔しないように待避して見学します。
酒米を蒸し器から台車へ
手早く広げて外気で目標温度に冷却
投入口
一連の工程を経ての酒米投入が繰り返されます
投入完了後の攪拌作業も見学させてもらえました。
攪拌用の櫂を高温蒸気で殺菌し、杜氏さんが向かった先にタンクがありました。
竹で囲まれたシューターのようなもの上部が投入口です。
攪拌中です。
以上の工程を見学させていただきました。わかさ冨士さん、ありがとうございます。また、今年もおいしいお酒をよろしくお願いいたします!


投稿者:きっこりぃ

そのとき、あなたは身内になれますか?

8分団(中名田地区)の約30人が小浜市消防団研修に参加。
約180名の消防団員が東日本大震災で消防団員として活動された方の体験を聞いた。

福島県いわき市の久ノ浜地区というところは、地震、火災、津波、原発災害と複合災害に見舞われたところで大変な活動だったようだ。
ご遺体の搬出などの活動にも当たられ、消防団員が躊躇してはいけない。身内のことのようにことに当たってほしいと・・・日ごろからの心構えが必要であるとおっしゃられた。
一番印象に残ったことは、いわきナンバーの車が飲食店に行った時に、放射能の関係で飲食を断られたということ。このような経験をした方が結構おられたようだ。
   我が中名田地区も大飯・高浜・美浜原発の30キロ圏内に(いわゆるUPZ地域)入り、この間、福井県から広域避難先が発表された。(参考)5キロ圏内がPAZ地域
   県内避難としては、鯖江市の鯖江市立立待小学校
   県外避難としては、兵庫県養父市の関宮農林漁業者等健康増進施設 他8箇所 である。
   各区によって養父市の施設に分かれるようだ。
   今後、他人ごとではなく、しっかり避難経路の確認や避難先との交流も必要になってくると
   思う。

   投稿者:田村の子

2015年2月2日月曜日

ソフトバレーボール発祥の地で・・・


小浜市と言えば、ソフトバレーボール発祥の地。


 発祥の地にちなんで中名田地区でもソフトバレーボール大会が開催されている。



今年も、昨年に引き続き100名の参加があり、4つのリーグに分けれ、
中学生から80代のお年寄りまで、和気あいあい柔らかい大きなボールを追いかけた。




試合では、今年もシルバーパワーがさく裂。私のチームも完敗でした。(泣)

ベスト4には、各リーグからお年寄りチーム、上田区の2チーム、中学生チームが
勝ち上がり、4チームともすごくボールがつながり、見ていて非常に楽しかった。

優勝は、接戦の末、シルバーパワーに打ち勝った上田区体協チーム。
おめでとうございます。

このソフトバレーボール、世代間交流としてすごく良い事業であり、続けていって
もらいたい事業のひとつである。

体育協会さん、お疲れさまでした。

投稿者:田村の子

2015年2月1日日曜日

激励の看板を立てました!

上田区の中学生がピアノコンクールの全国大会に出場することになりました(祝)。

 学業や部活動の一方で、ピアノの練習も両立し結果を出すのはエライ!ということで、フレッシュ上田推進委員会で応援看板を立てました(田茂谷地係)。\(^o^)/

昭和44年チームが施工
位置決めヨシ
バンセン結束はプロがしっかりと
完成!
(朝の通勤で目立つ側に設置)
スポーツや文化活動で全国レベルの人がいるというのは、とてもうれしいことです。
 全国大会は、2月21日に東京銀座のホールで行われるとのことです。練習の成果を遺憾なく発揮してほしいと願います。


投稿者:きっこりぃ