2015年12月29日火曜日

H27中名田重大ニュース

今年も中名田地区では良いことがたくさんありました。

①スポーツ活動や文化活動で子どもたちが大活躍!

  中名田の小学生や中学生が卓球やピアノで全国大会に出場しました。

  




②国の過疎地域等集落ネットワーク圏形成支援事業が決定!
 
 田村のゆめづくり協議会が国の事業の選定を受け、事業費2000万円で地域創生を進めました。

 スマイルカー、診療所の待合室コミュニティサロン、農業サロンあずまや行燈、除雪機、防災マップなどこの事業で取り組みました。


 



③老人クラブや消防団など地域団体が活躍!
 
 小浜市の老人クラブの体育祭・消防団操法大会でともに優勝しました。



④地酒「田村のめぐみ」 秋バージョンが完成!

 田村のゆめづくり協議会が、生酒「田村のめぐみ」に続き、季節限定の「田村のめぐみ ひやおろし」を作りました。



⑤17年に一度のご開帳!

 上田区と深野区のお薬師さんで17年に一度のご開帳が行われました。
 市の事業として秘仏めぐりツアーも実施され、市外から観光客が大勢来られました。




今年も大変お世話になりました。
週に一度のペースでアップしていますが、まだまだたくさんの情報が中名田にはあります。来年もみなさんに良い情報をお伝えできればと思っていますので、今後とも中名田ブログ係をよろしくお願いします。

来年も中名田地区にとって良い年でありますように・・・

では、よいお年をお迎えください。

投稿者:田村の子

2015年12月27日日曜日

防災マップが完成!

地域づくり団体の田村のゆめづくり協議会が区長会と連携して進めてきました防災マップが完成しました。

いろいろと議論を重ね、パンフレットや冊子ではなく、ゴミ箱行きにならないようA3のパネルで作製しています。

表の面は、各区組ごとに独自に連絡表を作ってもらいました。(写真は和多田区大原集落4番組)
裏の面は、福井県が出しているハザードマップで、自宅が土砂災害の危険区域や警戒区域になっているか確認できる地図をつけています。自宅には、分かりやすくシールを貼る予定。

表面 連絡表
(配布パネルには、名前・電話番号等が入っています。)
裏面 ハザードマップ

中名田地区は、中山間地域で二級河川の田村川が流れており、土砂災害や水害の危険性が高いところであり、また、ひとり暮らし世帯や高齢者世帯の割合が小浜市でも最も高いところです。

日ごろの隣ぐみのコミュニケーションや自主防災組織の取組みなど災害時は、近所、共助が大事であり、このマップは必ず活きてくると思います。このマップは、電話の近くに置いていただければ幸いです。

各区1月10日の初集会で配布、説明予定。

来年度から連絡表については、年度初めに随時修正していきますのでマップについていろいろな意見をお願いします。

投稿者:田村の子


2015年12月23日水曜日

またまた倉庫を増築

なかなたスマイルカーと除雪機3台を置く倉庫を中名田公民館駐車場にボランティア部隊で建設中。







ほとんど専門職におまかせ状態であるが、少しでも手伝えることがあればと・・・




地域には、いろいろな職業の方がおられるので役割分担で楽しくすることが大事。

専門外でも少しでもできることをすることが大事かと。

ボランティアは「できるときにできる人ができることを」を楽しくすることである。

投稿者:田村の子


2015年12月19日土曜日

なかなたスマイルカー

12月1日から中名田地区のコミュニティタクシーの運行が始まりました。

公民館を出発


診療所前で待機中

名付けて「なかなたスマイルカー」。これは中名田小学校の子どもたちが命名しています。

中名田診療所の送迎が今のところメインですが、少しづつ要望に応えていきたいと思っています。

時刻表


時刻表

また、診療所横にコミュニティの部屋もでき、中名田児童館にもつながりました。

コミュニティ部屋
児童館

これから健康、生きがいづくりの拠点として、健康、医療、世代間交流とつながっていきます。

投稿者:田村の子

2015年12月13日日曜日

中名田地区ソフトバレーボール大会

 約100名が参加してソフトバレー大会が開催されました。
 スポーツなので、勝敗は伴うのですが、この大会に関してはわりと緩やかに、笑いが多いのが面白いところで、 集落・友達・サークル・会社などなど・・・いろいろなチームで地区民が参加しています。

体育協会役員さん、ありがとうございます。














小学生チームも参戦
体協役員も加わり頑張っています。















決勝トーナメント
女子バレーチームと内方工務店卓球部?の激闘!
















 今年の優勝は、老人クラブソフトバレーチームでした。いや、ほんま、すごい方々です (^_^.)

 小学生の参加者あり、「86歳だぞ!」と仰る大先輩の参加者ありの中名田名物大会ですが、こんなに幅広いスポーツ交流大会を開催している地区ってなかなかないのではないかと思いながら、風呂上りに太ももをモミモミする私でした。


投稿者:きっこりぃ


2015年11月29日日曜日

イルミネーションの季節

今年も和多田ボランティアで保育園前にイルミネーションを飾りつけました。

毎年、賛同してくれるボランティアの人数も増えてきており、イルミネーションも家から持ってきていただけるので数も増えてきました。今年は、昨年の3倍の1万5千球ぐらいかと・・・



また、手作りクリスマスツリーも出現。みんな楽しくがやがや飾り付けました。





クリスマスからお正月にかけての1月中旬まで点灯していますのでぜひ見に来てください。
夕方5時から10時まで点灯しています。車の方は、わき見運転気をつけてくださいね。
また、この明るさで当分、鳥獣害の鹿は来ないかと・・・



投稿者:田村の子


2015年11月28日土曜日

中名田地区土木建築技術者大JVのボランティア工事!

スマイルカーや除雪機の格納庫基礎打ち工事が行われました。
現場事務所!!
普段の業務上ではなかなか見られない、豪華顔ぶれのボランティアJV工事です。



生コンって重いんですよね・・・
でもラガーマンは負けていない!
やる人がやるとキレイに進むものですね・・・
私にはムリです (^_^;)
順調に作業は進んで行きました。

打ち込んだ生コン5立米、前日の準備作業を経て、朝8:00から15:00までの大工事でした。
皆さんありがとうございました! m(__)m

投稿者:きっこりぃ


消防団小型ポンプ引渡し式

第8分団(中名田)第1部(下田・和多田)に25年ぶりに新しい小型ポンプが入り、団員が消防署での引渡し式に参加しました。





引渡し式終了後、ポンプの使用方法等について話を聞きました。
昔のアナログ的なポンプではなく、デジタル的なポンプであり、車のエンジンをかけるような感じで水が出ます。びっくり。
デジタル的なので、何かの原因で故障すれば、自分たちで直せないのがデメリットかと・・・



その後、地区で、区長さんにも来ていただき、神主さんに入魂式、お祓いをしていただきました。
また、ポンプにお神酒も捧げました。





近年、火事だけでなく、災害が多発していますので、有効に活用し、また、長い間活用できるようメンテナスはしっかりしていく必要があります。 活用しないことが一番いいですが・・・

また、これで、来年の操法大会優勝間違いなし。(楽)

投稿者:田村の子




2015年11月23日月曜日

ちょうど真ん中の地区対抗駅伝

毎年、勤労感謝の日に開催される地区対抗駅伝。

雨の予報であったが、天気が何とか持ってくれてひと安心。

小学生男子のスタート
順位は、12地区中真ん中の6位。まずまずの成績かと・・・

女子の区間では、区間賞をとるなどほんとすごいの一言。

区間賞1位の走り お見事

小学生と中学生も頑張りました。

日ごろ、運動をあまりしていないおっさん3人は、足は引っ張るばかり・・・。速く走れていた青春時代?に戻りたいなと・・・




駅伝って、みんなが1本の襷でつながっているので、気持ちのいいものであるが、
来年は、そろそろ引退をさせてもらい、陰ながら応援をしようと・・・

体育協会の役員の方、選手のお世話ありがとうございました。

投稿者:田村の子

2015年11月15日日曜日

新しい道路を造ろう!!

和多田ボランティアなどで上和多田集落から塩瀬集落までの道路を造るプロジェクトが始まった。

1回目は区長さんの呼びかけで約20程度が集まり、作業を開始。

出だしから竹がいっぱい
少しずつ切り開いていく
上和多田集落は、災害で田村川に係る橋が流されたら、孤立してしまう。
このため、塩瀬集落までの道を作れば、課題が解決される。

難しいプロジェクトであるが、オレンジ帽子のボランティアが立ち上がり、草を刈り、竹を切っていく。約600メートルぐらいかと思うが、なかなか前へ進めない。

今回は、100メートル進んだところで終了。ボチボチの作業である。

とりあえず、100メートルぐらいで終了

村を良くしようとする気持ちはみんながもっている。地道に少しずつである。

日ごろ、ペンしか持っていないものとしては、木を切っていくことはかなり疲れる。
しかし、開けていくと達成感はかなりのものであり、これからが楽しみ。

今回は黄色の線。これから赤線までやっていく。



投稿者:田村の子

2015年11月10日火曜日

市長と語る夢トーク IN 中名田

今年も、市長をはじめ市の幹部の方々に中名田のむらづくりについて
アピールできました。(楽)

まず、市長の方から、5つの公約
①安全/安心な暮らし
②地域/人づくり
③魅力ある産業/観光
④賑わいの創出
⑤効率重視の行財政改革について お話を聞きました。

経済効果の期待、人口減少の歯止めをかける最も効果的な対策のひとつが北陸新幹線若狭ルートの実現であるとおっしゃっていました。

また、住民の方の意見として、若い人が中名田に住まないのは、162号線(相生深谷間)の道路があまり良くないのもひとつの理由かと。行政側も改良に向け、努力しておられ、ありがたく思っている。今後ともご支援をよろしくお願いするという要望がありました。

次に地区要望について市の方から回答がありました。

1 リサイクルプラザに係る三世代交流施設について
   中名田地区が国の交付金を受けて建設するコミュニティ施設に隣接する児童館のトイレ、廊下、玄関、手すり等のバリアフリー化の予算を平成28年度に予算化する。

2 162号線(深谷相生間)の整備について
   現況拡幅の田茂谷~桂間の工事については、地元と協議中。
   南川左岸へのバイパス案は厳しい状況。現況拡幅として事業化。

3  県道岡田深谷線について
    歩道の延長 下田区は平成28年度完成。随時上田区へ。
    おおい町へ抜けるトンネルについては、4つのルート案を同盟会に提示。

4  中学生の部活動が休み(月曜日)のときのあいあいバスの運行時間について
    時刻表を変更するのは難しい。時間まで中学校で自主勉強をお願いする。

5  ふるさと文化財森センターにJAATM設置について
    設置に向けて検討していく。

6  おばまマップに中名田地区が掲載されていないことについて
    中名田にも魅力あるところがあるので、次の更新の時には中名田地域も入れさせていただく。

以上、行政からの前向きな回答をいただきました。

そして、最後に岡副代表から田村のゆめづくり協議会の取組み報告として
 「地域協働型まちづくりモデル事業」と「過疎集落等ネットワーク形成支援事業」の取組み状況を市長をはじめ市の幹部の方に聞いていただきました。




 モデル事業は、市から約160万円の補助、ネットワーク事業は、国からなんと2,000万円の交付金をいただき、むらづくりをしています。市にも大変お世話になりました。

 岡副代表のわかりやすい、そして、中名田「愛」のPRに皆さん引き込まれたのではないでしょうか。副代表お疲れさまでした。拍手喝采です。
 
 事業は順調に進んでいます。また、随時紹介させていただきます。


 今回は、ほんの一部、公民館前に展示し、市の皆さんにも見ていただきました。


コミュニティタクシーと除雪機

行燈
 今年は、ハード事業。来年は、ソフト事業に取り組んでいきます。


投稿者:田村の子