しっかりと私たちのことを考え、避難受入れ準備が出来ている話をしていただき、心強く感じたところである。
バスの移動と聞いているが、多分、ほとんどの方が自家用車の移動されると思い、駐車場の確保は出来ている。各インターからの誘導は、警察や消防団を考えている。
各体育館については、段ボールベッドの準備を予定している。
2次的避難として、要配慮者については、ホテル、旅館を考えている。また、長くなれば、空き家や市営住宅の利用も必要と考えている。
子どもの教育については、避難先の保育園、小学校、中学校に、今あるクラスのところに入ってもらう。高校については、市内には、普通、農業、通信制の3高校があり、受入れについて検討している。
避難受入れ先には、自治協議会があり、今後、これを機会に定期的な交流をしていただければいかと。顔が見え、知り合え、交流ができれば、いろいろなことがスムーズに進む。
環境としては、4つのエリアには、温泉があり、また、水洗化は、100%であるとのことであった。
担当者の方の話を聞くにつれ、下見の時には、気づかないことがたくさんあった。
例えば、上田区の避難先では、駐車場がないと思ったが、近くの河川敷を活用すると言われた。
八鹿体育館、武道館の駐車場(上田区) |
駐車場については、近くの河川敷を活用 |
また、深野区の避難先では、昔、鉱山であったため、山奥で、道路がここで途切れていると思いきや、しっかりと姫路の方までつながっていて、びっくりした。また、避難所が宿泊施設になっており、ほとんどが畳であり、住む環境が整っている印象である。
あけのべ自然学校(深野区) |
施設内風景 |
今回、小屋区、下田区、深谷区の避難施設も確認できた。
小屋、下田の避難先については、旧関宮町の中心部であり住環境が良さそうな感じであった。
健康増進施設(小屋・下田区) |
駐車場は、その横にあるグランド |
深谷については、山間部に入っていくため、少し厳しい感じのような気がした。
B&G海洋センター(深谷区) |
直接、現地の担当者の話が聞け、下見で感じたこととは、違ったことも多くあり、有意義な視察であった。
投稿者:田村の子
※和多田の避難所は、旧養父町の中心市街地であり、住環境は良い方かと・・・
養父体育館・公民館(和多田区) |
0 件のコメント:
コメントを投稿