2013年7月14日日曜日

その現場名は”亀が淵”(中名田ボランティア部隊)

亀が淵再生プロジェクトでは、30名が集結しそれぞれの持ち場で汗を流しました。

ここで経過をあらためて振り返りましょう(”田村の子”さんの投稿と合わせてご覧くださいませ)。

福井新聞にも掲載されましたが、最初はこんな感じでした。
高さ3m程度ありました・・・
率直な感想は
「マジですか・・・これ (^_^;) 」

小さな堰堤状態でございます。


第1次隊では、ウインチ等の牽引具と人力で作業しつつ状況確認。
ここまでがんばりました。
「土砂が多い。これは建機がいるぞ・・・」

ということで
山林所有者のご協力をいただき、建機を進入させることにしました。

そして今回の第2次作業スタート。

「支障木伐倒完了!行ってくれー!あとはたのんだぁぁぁ」

「いかねばならぬ」というプレッシャーの中で、建機オペを務めてくれた”深谷のオペさん”。

ガンガン進んでくれました。マジで速かった。

本丸到達後は、掘り出す、切る、運ぶというキレイな作業ラインが展開しました。
流木が予想以上に出てきましたが、
「うぉー!まじかー!!」
とか各々オタケビつつ、それ以上の頑張りで、どんどん切断して全員リレーで搬出しました。


用地のご協力を頂いた小屋区の皆様、参加いただいたボランティア部隊の皆様、
ありがとうございました。

その結果!
ここまでキレイになりました。
最終搬出工程を担当し、滝を見ずに終った上和多田のSさんへ
この写真を捧げます m(__)m

みんなで胸を張りましょう (^_^)v
「どーだーーー!!」


投稿者:きっこりぃ

0 件のコメント:

コメントを投稿